【生活】預金残高・貯金残高
2018年7月4日 日常 コメント (2)6月に貯金通帳覗いたら、どえらいことになっていました。
あんな桁見たの初めて(じゃない)!!
で早速7割降ろしてきました。
タウンページよりも分厚かった。
そして、30分も経たないうちに、ドル建ての定期預金にしてきました。
今後、10年触れません!!
被覆持ちです。
口座にあると、全部使う勢いで使っちゃうので、被覆はありがたい。
残り3割は郵貯の定期預金にしました。
郵貯の方は半年過ぎたら解約して降ろせるとのこと。(ただ、こっちも放置すると思います。)
あんな桁見たの初めて(じゃない)!!
で早速7割降ろしてきました。
タウンページよりも分厚かった。
そして、30分も経たないうちに、ドル建ての定期預金にしてきました。
今後、10年触れません!!
被覆持ちです。
口座にあると、全部使う勢いで使っちゃうので、被覆はありがたい。
残り3割は郵貯の定期預金にしました。
郵貯の方は半年過ぎたら解約して降ろせるとのこと。(ただ、こっちも放置すると思います。)
【生活】B型肝炎訴訟
2018年7月3日 日常 コメント (4)5月の話ですが、無事に『B型肝炎訴訟』が決着つきました。(和解)
かれこれ4年4カ月経ちました。
いや~、長かった~。(弁護士さんに頼んで、ほとんど放置気味だったけど)
たまに、30年前のカルテとかを探してきたりしたけど、
やはり大昔のカルテなんて残っていないよなぁ・・・。(と書いていて、30年ってあっという間やんと気づいた)
一番大変だったのが、母がすでに亡くなっているため、
B型肝炎が母子感染じゃないことを証明すること。
母子手帳と、病院の嘆願書みたいなもので一応は否定できたけど、
国が「母子感染していません!」って認めるのはなかなか難しいということがわかりました。
皆さんも、健康診断でB型肝炎と判明したときは、集団予防接種での感染かどうか確認してみたほうがいいです。
かれこれ4年4カ月経ちました。
いや~、長かった~。(弁護士さんに頼んで、ほとんど放置気味だったけど)
たまに、30年前のカルテとかを探してきたりしたけど、
やはり大昔のカルテなんて残っていないよなぁ・・・。(と書いていて、30年ってあっという間やんと気づいた)
一番大変だったのが、母がすでに亡くなっているため、
B型肝炎が母子感染じゃないことを証明すること。
母子手帳と、病院の嘆願書みたいなもので一応は否定できたけど、
国が「母子感染していません!」って認めるのはなかなか難しいということがわかりました。
皆さんも、健康診断でB型肝炎と判明したときは、集団予防接種での感染かどうか確認してみたほうがいいです。
【挑戦】洗顔フォーム
2018年3月23日 日常どうもお久しぶりです。
3カ月ぶりくらいの投稿になります。
32歳を過ぎたので、新しい洗顔フォームに挑戦してみました。
CMでやっている、プロアクティブ。
一昨日注文して、今日到着(すごく早かった・・・)
お値段、高いですが、1日目の感想。
テレビよりも泡立たない・・・。グスッ・・・。
粒子は細かかった。
洗顔後、保湿クリームも着けてみました。
洗顔する前より、肌触りが良くなった気がします。
まだ1日目なので、劇的な効果はまだ表れていないので、1週間様子を見てみて、
良かったら継続で使っていこうと思います。
3カ月ぶりくらいの投稿になります。
32歳を過ぎたので、新しい洗顔フォームに挑戦してみました。
CMでやっている、プロアクティブ。
一昨日注文して、今日到着(すごく早かった・・・)
お値段、高いですが、1日目の感想。
テレビよりも泡立たない・・・。グスッ・・・。
粒子は細かかった。
洗顔後、保湿クリームも着けてみました。
洗顔する前より、肌触りが良くなった気がします。
まだ1日目なので、劇的な効果はまだ表れていないので、1週間様子を見てみて、
良かったら継続で使っていこうと思います。
【買い物】PC買いました
2018年1月8日 日常
社会人になって10年目、初めてPC買いました。
社会人になる直前に、親に買って貰ったノートPCの稼働がここ1年で急速に悪化したので、いよいよ本気で買い換えることに。
3日にヨドバシカメラで下見と見積り出してもらい、7日に決心。
日本メーカーのにしようか悩んだのですが、
日本メーカーは使わない機能が多いので辞めました。
で、カスタマイズのノートPCにしました。
結果、思っていたよりも安くで、メーカー製のPCよりも良いスペックのモノになりました。
完全オーダーメイドだから、届くまでは1ヶ月ぐらい掛かるそうですが、とても楽しみです。
社会人になる直前に、親に買って貰ったノートPCの稼働がここ1年で急速に悪化したので、いよいよ本気で買い換えることに。
3日にヨドバシカメラで下見と見積り出してもらい、7日に決心。
日本メーカーのにしようか悩んだのですが、
日本メーカーは使わない機能が多いので辞めました。
で、カスタマイズのノートPCにしました。
結果、思っていたよりも安くで、メーカー製のPCよりも良いスペックのモノになりました。
完全オーダーメイドだから、届くまでは1ヶ月ぐらい掛かるそうですが、とても楽しみです。
【生活】風邪ひきました。
2017年10月14日 日常 コメント (1)どうも、水曜日くらいから風邪をひきまして、喉の痛みと咳、鼻水が大変です。
鼻水を無限に生成する、固有結界を一時的に作れるようになったみたいです。
10月15日、情報処理試験、受けられるのかなぁ・・・。
鼻水を無限に生成する、固有結界を一時的に作れるようになったみたいです。
I am the bone of my hanamizu.
(体は鼻水で出来ている。)
Sleep is my body, and Medicine is my blood.
(血潮は睡眠で、心は薬。)
I have created over a High fever.
(幾たびの高熱を越えて不敗。)
Unknown to Death.
(ただの一度も敗走はなく、)
Nor known to Life.
(ただの一度も理解されない。)
Have withstood pain to create many weapons.
(彼の者は常に独り剣の丘で勝利に酔う。)
Yet, those hands will never hold anything.
(故に、その生涯に意味はなく、)
So as I pray,UNLIMITED HANAMIZU WORKS.
(その体は、きっと鼻水で出来ていた。)
10月15日、情報処理試験、受けられるのかなぁ・・・。
【日常】他人の空似だよなぁ・・・
2017年7月25日 日常 コメント (2)近所のファミマにて、雑誌の立ち読みをしていたとき、
ふととなりの棚の表紙に目をやると、
どこかで見たことあるような写真が。
それは、昔お付き合いした女性に非常にそっくり。
思わず、三度見しちゃいました。
多分人違いだとは思うけど、どうなんだろう・・・?
ふととなりの棚の表紙に目をやると、
どこかで見たことあるような写真が。
それは、昔お付き合いした女性に非常にそっくり。
思わず、三度見しちゃいました。
多分人違いだとは思うけど、どうなんだろう・・・?
【休日】BBQ行ってきました
2017年7月15日 日常 コメント (1)会社のマラソン部の人たちと、立川の昭和記念公園へ、BBQをしにいってきました。
買いだしのため、9時20分に西立川駅に集合。
その後、スーパーでお酒やら色々買って、昭和記念公園へ。
公園の入り口、めっちゃ混んでいて何事?!って思ってみてみたら、
なんと、プールの入場待ちでした。
で私たちは、BBQ広場へ。
受付が1番初めで、備品の貸出を受けてテントの準備へ。
日陰のあるテントを選んだところ、先に場所取りをしていた人たちが、
「あのここは、俺たちが使う予定なんですけど」
と言ってきました。
しかし、係員が
「そんなの関係ないです。場所の選択は、受け付け順です。」
と切り返し。
そりゃそうだよなぁ。
じゃないと、みんな必死で場所取りしているし!
無事日陰のところのテントをゲット!
BBQ楽しかった~。
一番良かったのは、3歳児の男の子と一緒に遊べたこと。
あの歳の子供はやんちゃなはずだけど、今日来てくれた男の子は、
すごく人懐っこくて、可愛かった~。
僕も子供欲しくなったよ。
お肉と野菜、焼きそ(未調理)が余ったため、お持ち帰り。
今夜は、焼きそばでした。
買いだしのため、9時20分に西立川駅に集合。
その後、スーパーでお酒やら色々買って、昭和記念公園へ。
公園の入り口、めっちゃ混んでいて何事?!って思ってみてみたら、
なんと、プールの入場待ちでした。
で私たちは、BBQ広場へ。
受付が1番初めで、備品の貸出を受けてテントの準備へ。
日陰のあるテントを選んだところ、先に場所取りをしていた人たちが、
「あのここは、俺たちが使う予定なんですけど」
と言ってきました。
しかし、係員が
「そんなの関係ないです。場所の選択は、受け付け順です。」
と切り返し。
そりゃそうだよなぁ。
じゃないと、みんな必死で場所取りしているし!
無事日陰のところのテントをゲット!
BBQ楽しかった~。
一番良かったのは、3歳児の男の子と一緒に遊べたこと。
あの歳の子供はやんちゃなはずだけど、今日来てくれた男の子は、
すごく人懐っこくて、可愛かった~。
僕も子供欲しくなったよ。
お肉と野菜、焼きそ(未調理)が余ったため、お持ち帰り。
今夜は、焼きそばでした。
【生活】物欲センサー
2017年4月12日 日常うちの家系、くじ運が平均的よりもいいみたいです。
・日帰り温泉旅行当たる
・山崎春のパン祭りの抽選が当たる。
・スコールのキャンペーンでMP3プレイヤーが5個当たる。
・日清のFREEDOMプロジェクトのキャンペーンでポスターが2連続当たる。
・マクロスFのファンクラブイベントで、サイン入りフィギュアが当たる。
・りらっくまの一番くじ未開封1枚だけ買って、A賞が当たる。
etc
本人がさほど乗り気でない時、冗談半分で応募した時ほど、良く当たるみたいです。
皆さんも、懸賞やくじを購入する時は物欲センサーを可能な限り排除して、みるといいです。
・日帰り温泉旅行当たる
・山崎春のパン祭りの抽選が当たる。
・スコールのキャンペーンでMP3プレイヤーが5個当たる。
・日清のFREEDOMプロジェクトのキャンペーンでポスターが2連続当たる。
・マクロスFのファンクラブイベントで、サイン入りフィギュアが当たる。
・りらっくまの一番くじ未開封1枚だけ買って、A賞が当たる。
etc
本人がさほど乗り気でない時、冗談半分で応募した時ほど、良く当たるみたいです。
皆さんも、懸賞やくじを購入する時は物欲センサーを可能な限り排除して、みるといいです。
【休日】東京マラソン参加してきました!
2017年2月26日 日常
2月26日に東京マラソンに出場してきました。
日曜日に、東京マラソンに参加してきました。
目標タイムを5時間30分に設定しての挑戦。
なんとか、無事に目標達成する事ができました。
もうひとつの目標、「東京マラソンを楽しむ」。
こちらも、達成しました。
都庁をスタートして、新宿駅を右手に見ながら、東へ。
神楽坂から神保町、神田駅をくぐり抜け、一度日本橋へ。
そこから、浅草寺の前を通りすぎ、スカイツリーを眺めながら、富岡八幡宮前で折り返し。(ここら辺で、どの辺り走っているか分からなくなる。)
また、スカイツリーを眺めながら茅場町を経て、再び日本橋。
銀座の大通りを南下して、銀座4丁目を有楽町駅の方へ右折。
日比谷公園のある通りを品川方面まで5キロほど走って折り返し、有楽町のビルの合間を走り抜けて、東京駅前でフィニッシュ!
5時間ちょっとの旅でした。
32キロ越えた位からちょっとずつ脚の動きが悪くなってきましたが、沿道の人たちの応援に助けられ、なんとかゴールする事ができました。
東京の道路のど真ん中を走る機会なんて、基本ないので、今回の経験は凄く貴重な経験になりました!
来年も、出来たらまた、走りたいです!
日曜日に、東京マラソンに参加してきました。
目標タイムを5時間30分に設定しての挑戦。
なんとか、無事に目標達成する事ができました。
もうひとつの目標、「東京マラソンを楽しむ」。
こちらも、達成しました。
都庁をスタートして、新宿駅を右手に見ながら、東へ。
神楽坂から神保町、神田駅をくぐり抜け、一度日本橋へ。
そこから、浅草寺の前を通りすぎ、スカイツリーを眺めながら、富岡八幡宮前で折り返し。(ここら辺で、どの辺り走っているか分からなくなる。)
また、スカイツリーを眺めながら茅場町を経て、再び日本橋。
銀座の大通りを南下して、銀座4丁目を有楽町駅の方へ右折。
日比谷公園のある通りを品川方面まで5キロほど走って折り返し、有楽町のビルの合間を走り抜けて、東京駅前でフィニッシュ!
5時間ちょっとの旅でした。
32キロ越えた位からちょっとずつ脚の動きが悪くなってきましたが、沿道の人たちの応援に助けられ、なんとかゴールする事ができました。
東京の道路のど真ん中を走る機会なんて、基本ないので、今回の経験は凄く貴重な経験になりました!
来年も、出来たらまた、走りたいです!
今日、仕事帰りに、品川駅の港南口で凄く不思議なものが落ちていました。
落ちていたものは、厚切りの生肉。
しかも5メートルくらいの等間隔で6~8枚。
謎でした・・・。
落ちていたものは、厚切りの生肉。
しかも5メートルくらいの等間隔で6~8枚。
謎でした・・・。
【休日】巨大地下神殿
2016年11月13日 日常 コメント (1)
土曜日に、埼玉県春日部市のちょっと先まで遠出してきました。
目的は、巨大地下神殿の一般公開の見学会。
私の住んでいる国分寺からは、2時間かかりました。
金曜日が雨で寒かったので、防寒対策をバッチリしていったら、小春日和で凄く暑かったです・・・。
とある施設の、階段を100段ほど降りると、そこには広大な空間が広がっていました。
幅70数メートル、奥行き120メートル、高さ60メートル。
その空間に、何本もの太い列柱がありました。
555の最終話など、特撮でよくつかわれるこの地下空間、もう圧巻でした。
ついテンションが高くなってしまい、強化クリムゾンスマッシュを放ちたくなりました。
目的は、巨大地下神殿の一般公開の見学会。
私の住んでいる国分寺からは、2時間かかりました。
金曜日が雨で寒かったので、防寒対策をバッチリしていったら、小春日和で凄く暑かったです・・・。
とある施設の、階段を100段ほど降りると、そこには広大な空間が広がっていました。
幅70数メートル、奥行き120メートル、高さ60メートル。
その空間に、何本もの太い列柱がありました。
555の最終話など、特撮でよくつかわれるこの地下空間、もう圧巻でした。
ついテンションが高くなってしまい、強化クリムゾンスマッシュを放ちたくなりました。
【休日】大事な日曜日を返せ!!(長いです)
2016年10月24日 日常 コメント (7)昨日、16時ごろに買い物に行こうとしたら、ピンポーン。
インターフォン越しに、どちら様ですか?
と尋ねたら、「新規顧客開拓のために~」
と返事が。
いやいや、この時点で会話が成立していない。
怪しいので、「昨日も来られましたよね?」
と聴くと、「いえ、今日初めておじゃまします。」
とのこと。
「どのようなご用件ですか?」
と聴いたら、「直接お話ししたいです。」
自分「インターフォン越しじゃ駄目ですか?」
相手「誤解されていますが、怪しいものではないです。」
ドアを開けるまで帰らなそうだったので、玄関を開ける。(この時点で、僕は大きなミスをしたことを痛感。)
ガチャ・・・。とドアを開けると、もこみちみたいな人が・・・。
自分「どのようなご用件ですか?」
偽みち「あの、ここ共用スペースなので、入れてください。」
自分「ここじゃ駄目ですか?」
偽みち「共用スペースだと他の方の迷惑になるので。すぐに、お話は終わります。」
しかたないなぁ・・・。と思い玄関に入れる。
偽みち「私、貸家に住まわれている方に対して、住宅について知ってもらって、考えてもらうことを提案しています。」
自分「すみません。要件が分かりません」
偽みち「ではご説明しますね」
1~2時間説明。
自分「不動産の訪問販売ですね。」
偽みち「違います。訪問販売ではなく、訪問営業です。」(語気を荒げながら)
自分「不動産の訪問営業ですね。それが何の用ですか?」(ちょっと引いている)
偽みち「違います。訪問販売ではないです!!」
自分「私、訪問販売とは言っていませんよ。」
相手は、なかなか名乗らず、名刺も見せてくれず、ずっと説明。
こっちが、名刺の提示を求めても
「名刺をお渡ししてもいいですけど、今はダメです。」
「名刺なんて大量に刷れるので、意味なんてないですよ。」
とはぐらかす。
源泉徴収を見せて。
キャッシング状況を教えて。
とかいろいろ。
キャッシング状況を調べに今に戻ったら、なんと今に入ってきました。
「キャッシング、ちょくちょく借りていますよね?」
とか余計なことを色々。
再び玄関で、私の名前と勤めている会社を聴こうとしてきたので、さすがに、
自分「あの、なんで知らない人に勤めている会社教えないといけないのですか?」
自分「それなら、まず、あなたの会社を明かすのが筋では?」
偽みち「私もあなたが何者か分からないので名乗れません。」
自分「なら私のこと書かないでください」
偽みち「(ため息をつきながら)分かりました。名刺交換しましょう」
ここで、相手と名刺交換をすることに。
この時点で、20時。
偽みち「最短で次の土曜日にもう少し具体的なお話をしますね。」
自分「土曜日は予定があるので無理です。」
偽みち「土曜日どんな予定ですか?」
自分「友達と遊びに行く予定です。」
偽みち「その予定、ずらすことできませんか?」
自分「難しいですね」
偽みち「後から合流とかダメなんですか?」
自分「午前中なら予定対応できますけど」
偽みち「午前に終わらないかもしれないです。長い人だと夕方までかかります。」
自分「なら14時までなら時間取れます」
偽みち「なぜ14時なんですか?!」
自分「友達との予定があるので」
偽みち「新幹線や、飛行機の時間なら分かりますが、友達と遊ぶなら、時間どうとでもなりませんか?」
自分「14時まで時間取るってのじゃ駄目なんですか?!」
押し問答
そんな中、相手が電話。
偽みち「私どもも忙しいので、土曜日は時間が難しいです。そこで、月曜日とかどうでしょう。」
自分「すみません。月曜は帰宅が遅いです。」
偽みち「火曜は私どもの会社がお休みなので、木曜日は20時半でどうでしょう?」
自分「20時半なら多分います」
偽みち「わかりました。木曜日20時半にまた来ます」
こうして偽みちは、帰って行きました。
彼が帰って時計を見てみたら、21時近くなってました。
はい、もう買い物行くタイミングを完全に逃しました。
相手が、玄関のドアを背にしているので、逃げようにも逃げられない状況。
結構、シンドかった・・・。
その後、夕方からの頭痛がひどくなり、夕食を食べずにシャワーだけ浴びて、
布団に入るも、激しい吐き気に襲われる。
1時間~1時間半おきに、トイレへ行き盛大にリバース。
日曜の11時にご飯食べて以降、何も胃に入れていなかったため、
出てくるのは胃液のみ。
そんな状態が、月曜の朝3時まで続きました。
朝6時に起きて、吐き気は治まっていたものの、頭痛がまだする。
7時半に、現場リーダーと自社の営業へ「午前休」のメールを入れて、ダウン。
10時ぐらいに起き何とか動けそうだったので、ゆっくり着替えて、11時に家をでる。
駅に行く途中、今住んでいるアパートを借りた、不動産屋さんに日曜日のことを相談。
・普通の不動産屋さんは、お宅訪問をすることは基本ない。
・お宅訪問をする場合は、大家さんから連絡が取れない場合に、その代わりとして行う。
・お宅訪問をする場合は、社員証、名刺を見せてを言われたらすぐに見せる。
・社員証、名刺を見せないのは、法律違反。
と教えてくれました。
アパート借りた不動産屋さんのアドバイスに従い、電話にて、木曜日の打ち合わせは
無しにしてください。
と偽みちの会社へ電話をしてきました。
木曜日、家に来たらどうしよう・・・。
居留守する自信ないから、ジムによってから帰宅しよう・・・。
インターフォン越しに、どちら様ですか?
と尋ねたら、「新規顧客開拓のために~」
と返事が。
いやいや、この時点で会話が成立していない。
怪しいので、「昨日も来られましたよね?」
と聴くと、「いえ、今日初めておじゃまします。」
とのこと。
「どのようなご用件ですか?」
と聴いたら、「直接お話ししたいです。」
自分「インターフォン越しじゃ駄目ですか?」
相手「誤解されていますが、怪しいものではないです。」
ドアを開けるまで帰らなそうだったので、玄関を開ける。(この時点で、僕は大きなミスをしたことを痛感。)
ガチャ・・・。とドアを開けると、もこみちみたいな人が・・・。
自分「どのようなご用件ですか?」
偽みち「あの、ここ共用スペースなので、入れてください。」
自分「ここじゃ駄目ですか?」
偽みち「共用スペースだと他の方の迷惑になるので。すぐに、お話は終わります。」
しかたないなぁ・・・。と思い玄関に入れる。
偽みち「私、貸家に住まわれている方に対して、住宅について知ってもらって、考えてもらうことを提案しています。」
自分「すみません。要件が分かりません」
偽みち「ではご説明しますね」
1~2時間説明。
自分「不動産の訪問販売ですね。」
偽みち「違います。訪問販売ではなく、訪問営業です。」(語気を荒げながら)
自分「不動産の訪問営業ですね。それが何の用ですか?」(ちょっと引いている)
偽みち「違います。訪問販売ではないです!!」
自分「私、訪問販売とは言っていませんよ。」
相手は、なかなか名乗らず、名刺も見せてくれず、ずっと説明。
こっちが、名刺の提示を求めても
「名刺をお渡ししてもいいですけど、今はダメです。」
「名刺なんて大量に刷れるので、意味なんてないですよ。」
とはぐらかす。
源泉徴収を見せて。
キャッシング状況を教えて。
とかいろいろ。
キャッシング状況を調べに今に戻ったら、なんと今に入ってきました。
「キャッシング、ちょくちょく借りていますよね?」
とか余計なことを色々。
再び玄関で、私の名前と勤めている会社を聴こうとしてきたので、さすがに、
自分「あの、なんで知らない人に勤めている会社教えないといけないのですか?」
自分「それなら、まず、あなたの会社を明かすのが筋では?」
偽みち「私もあなたが何者か分からないので名乗れません。」
自分「なら私のこと書かないでください」
偽みち「(ため息をつきながら)分かりました。名刺交換しましょう」
ここで、相手と名刺交換をすることに。
この時点で、20時。
偽みち「最短で次の土曜日にもう少し具体的なお話をしますね。」
自分「土曜日は予定があるので無理です。」
偽みち「土曜日どんな予定ですか?」
自分「友達と遊びに行く予定です。」
偽みち「その予定、ずらすことできませんか?」
自分「難しいですね」
偽みち「後から合流とかダメなんですか?」
自分「午前中なら予定対応できますけど」
偽みち「午前に終わらないかもしれないです。長い人だと夕方までかかります。」
自分「なら14時までなら時間取れます」
偽みち「なぜ14時なんですか?!」
自分「友達との予定があるので」
偽みち「新幹線や、飛行機の時間なら分かりますが、友達と遊ぶなら、時間どうとでもなりませんか?」
自分「14時まで時間取るってのじゃ駄目なんですか?!」
押し問答
そんな中、相手が電話。
偽みち「私どもも忙しいので、土曜日は時間が難しいです。そこで、月曜日とかどうでしょう。」
自分「すみません。月曜は帰宅が遅いです。」
偽みち「火曜は私どもの会社がお休みなので、木曜日は20時半でどうでしょう?」
自分「20時半なら多分います」
偽みち「わかりました。木曜日20時半にまた来ます」
こうして偽みちは、帰って行きました。
彼が帰って時計を見てみたら、21時近くなってました。
はい、もう買い物行くタイミングを完全に逃しました。
相手が、玄関のドアを背にしているので、逃げようにも逃げられない状況。
結構、シンドかった・・・。
その後、夕方からの頭痛がひどくなり、夕食を食べずにシャワーだけ浴びて、
布団に入るも、激しい吐き気に襲われる。
1時間~1時間半おきに、トイレへ行き盛大にリバース。
日曜の11時にご飯食べて以降、何も胃に入れていなかったため、
出てくるのは胃液のみ。
そんな状態が、月曜の朝3時まで続きました。
朝6時に起きて、吐き気は治まっていたものの、頭痛がまだする。
7時半に、現場リーダーと自社の営業へ「午前休」のメールを入れて、ダウン。
10時ぐらいに起き何とか動けそうだったので、ゆっくり着替えて、11時に家をでる。
駅に行く途中、今住んでいるアパートを借りた、不動産屋さんに日曜日のことを相談。
・普通の不動産屋さんは、お宅訪問をすることは基本ない。
・お宅訪問をする場合は、大家さんから連絡が取れない場合に、その代わりとして行う。
・お宅訪問をする場合は、社員証、名刺を見せてを言われたらすぐに見せる。
・社員証、名刺を見せないのは、法律違反。
と教えてくれました。
アパート借りた不動産屋さんのアドバイスに従い、電話にて、木曜日の打ち合わせは
無しにしてください。
と偽みちの会社へ電話をしてきました。
木曜日、家に来たらどうしよう・・・。
居留守する自信ないから、ジムによってから帰宅しよう・・・。
【休日】夕食時の来客
2016年10月23日 日常土曜日、20時ごろに夕食を食べていた時のこと、
いきなりピンポーンとチャイムが鳴りました。
インターフォーンで対応したら、相手の声は若い男性。
「地域管理のものです。」
といきない発言。
よく聞き取れなかったので、もう一度。
「資料を渡して、直接お話ししたいので、お願いします」
ん?よく分からないぞ。
「市の広報ですか?」
と確認したけど、相手の返事からして、なんか違うっぽい。
本当によく分からなくなったので、直接対応するのはいやだったので、
「すみません。調べてみますので今日はお引き取りしてください。」
と伝え、追い返しました。
市の広報紙を見返したり、WEBサイトを見たけど、そんなことどこにも書かれていませんでした・・・。
いったいなんだったんだろう・・・?
次来た時、確認してみるか。
いきなりピンポーンとチャイムが鳴りました。
インターフォーンで対応したら、相手の声は若い男性。
「地域管理のものです。」
といきない発言。
よく聞き取れなかったので、もう一度。
「資料を渡して、直接お話ししたいので、お願いします」
ん?よく分からないぞ。
「市の広報ですか?」
と確認したけど、相手の返事からして、なんか違うっぽい。
本当によく分からなくなったので、直接対応するのはいやだったので、
「すみません。調べてみますので今日はお引き取りしてください。」
と伝え、追い返しました。
市の広報紙を見返したり、WEBサイトを見たけど、そんなことどこにも書かれていませんでした・・・。
いったいなんだったんだろう・・・?
次来た時、確認してみるか。
水曜日、業務帰りのこと。
立川駅の北口で、テレビで話題になっている怪しい団体が道行く人に署名を訴えていました。
その団体に、日ごろの疑問をクローズドクエスチョン、オープンクエスチョンで
聞いたのですが、
「日本で初めての試みなんです」
「どうか助けてください」
と自分たちの意見しか主張せず、私の質問には全く答えてくれませんでした・・・。
ああいう団体は、まともに会話ができないということを改めて実感しました。
どんな団体かは、ひみつに。
ちなみに、私が投げかけた疑問は、差別的な内容ではなく、ごくごく当たり前の疑問です。
立川駅の北口で、テレビで話題になっている怪しい団体が道行く人に署名を訴えていました。
その団体に、日ごろの疑問をクローズドクエスチョン、オープンクエスチョンで
聞いたのですが、
「日本で初めての試みなんです」
「どうか助けてください」
と自分たちの意見しか主張せず、私の質問には全く答えてくれませんでした・・・。
ああいう団体は、まともに会話ができないということを改めて実感しました。
どんな団体かは、ひみつに。
ちなみに、私が投げかけた疑問は、差別的な内容ではなく、ごくごく当たり前の疑問です。
【懸賞】ソフトバンクからなんか届いた
2016年10月8日 日常
今週、帰宅する度に玄関に佐川急便の不在票が入っていました。
平日家にいないし、帰宅するのは20時過ぎだから、
いつも受けとれず、ようやく今日受け取る事ができました。
差出人は『ソフトバンク』。
スマフォを8月に買い換えたときに、古いスマフォを下取りに出したことを思い出しました。
ひょっとして、下取りしてもらえずに送り返されてきたのかな?
と思いました。しかし、下取り完了のメールが届いていたので、その可能性は無くなりました。
色々かんがえながら、箱を開けてみたら、
写真1のものが…。
スマフォ買い替えたときに、懸賞やっていてついでに応募したやつが、どうやら当たったみたいです。
どうせ当たらないだろう。
って思っていたので、すっかり忘れてしまっていました。
この3連休で、イヤホン買うつもりだったので、素直に嬉しいです。(*^^*)
販売価格見たら、そこそこのお値段するやつで、さらにびっくりでした。
音は、低音がよく出ていて、臨場感が溢れます。
これで、通勤が楽しくなります。
平日家にいないし、帰宅するのは20時過ぎだから、
いつも受けとれず、ようやく今日受け取る事ができました。
差出人は『ソフトバンク』。
スマフォを8月に買い換えたときに、古いスマフォを下取りに出したことを思い出しました。
ひょっとして、下取りしてもらえずに送り返されてきたのかな?
と思いました。しかし、下取り完了のメールが届いていたので、その可能性は無くなりました。
色々かんがえながら、箱を開けてみたら、
写真1のものが…。
スマフォ買い替えたときに、懸賞やっていてついでに応募したやつが、どうやら当たったみたいです。
どうせ当たらないだろう。
って思っていたので、すっかり忘れてしまっていました。
この3連休で、イヤホン買うつもりだったので、素直に嬉しいです。(*^^*)
販売価格見たら、そこそこのお値段するやつで、さらにびっくりでした。
音は、低音がよく出ていて、臨場感が溢れます。
これで、通勤が楽しくなります。
【通勤】電車の中にて
2016年9月21日 日常 コメント (1)立川に向かう電車の中でのこと。
たまたま乗ってきた女子高生。
チラリと見えたLINEの内容にビックリ。
続きは秘密にて。
たまたま乗ってきた女子高生。
チラリと見えたLINEの内容にビックリ。
続きは秘密にて。
【通勤】コンビニにて
2016年9月14日 日常朝、現場近くのローソンでの出来事。
女子高生が「私、この前たくさん飲んじゃって、酔っちゃった(テヘッ)!!」
って会話していたのが聞こえてきました。
おいおい、朝っぱらから、公共の場所でそんな発言していいのかよ・・・。
って思ってしまいました。
まぁ、高校生になると、飲酒する人が出てくるのは分からなくもないけど、
「飲んでいる。」の発言は、プライベートな空間でしようよ・・・。
どこで、誰が聞いているか分からないんだから・・・。
あっ、ちなみに私が初めて飲酒をしたのは、社会人になってから、歓迎会の場です。
女子高生が「私、この前たくさん飲んじゃって、酔っちゃった(テヘッ)!!」
って会話していたのが聞こえてきました。
おいおい、朝っぱらから、公共の場所でそんな発言していいのかよ・・・。
って思ってしまいました。
まぁ、高校生になると、飲酒する人が出てくるのは分からなくもないけど、
「飲んでいる。」の発言は、プライベートな空間でしようよ・・・。
どこで、誰が聞いているか分からないんだから・・・。
あっ、ちなみに私が初めて飲酒をしたのは、社会人になってから、歓迎会の場です。