【MTG】MTG始め
2018年1月1日 Magic: The Gathering大学時代の友達がマジックを再開するということだったので、
晴れる屋に行って、遊んできました。
最初は、僕の使っているレガシーデッキを使ってフリープレイ。
そのあと、友達がモダンのデッキを組むということだったので、店内PCで値段を確認。
見積もりが3万くらいになったのでいったんあきらめました。
しかし、ストレージを探してみたら、4,000円程度でほとんどのパーツが揃いました。
(変わり谷、思考囲いなど除く)
ということで、あと追加で数枚購入して実質1万ちょっとのデッキができました。
そして、対戦したけど、強かった。
《カラスの罪》って、墓地落た後でも、回顧で使い回せるんですね・・・。
回顧、あまり使わないから能力すっかり忘れていました。
追放しないなんて強いわ・・・。
晴れる屋に行って、遊んできました。
最初は、僕の使っているレガシーデッキを使ってフリープレイ。
そのあと、友達がモダンのデッキを組むということだったので、店内PCで値段を確認。
見積もりが3万くらいになったのでいったんあきらめました。
しかし、ストレージを探してみたら、4,000円程度でほとんどのパーツが揃いました。
(変わり谷、思考囲いなど除く)
ということで、あと追加で数枚購入して実質1万ちょっとのデッキができました。
そして、対戦したけど、強かった。
《カラスの罪》って、墓地落た後でも、回顧で使い回せるんですね・・・。
回顧、あまり使わないから能力すっかり忘れていました。
追放しないなんて強いわ・・・。
コメント