先ほど、家に知らない人がやってきて、いきなり宗教勧誘をインターフォン越しに始めました。

その宗教とは『エホバの証人』

■エホバの証人とは
・クリスチャンと言いながら、なぜかイエス・キリストを信仰しておらず、エホバ神をあがめている
・1900年前からあると本人たちは言うけれど、起源は19世紀のアメリカ。そこを指摘すると切れる。
・輸血を禁止しているけど、聖書書かれた時代に輸血という概念がないため、論理的な整合性がない。また、血の滴るお肉を食べることを禁止していない。
・献血は、成分献血のみならばOK。

という非常にメンドクサイ宗教です。


エホ証『わたくし、○○と申します。クリスチャンで聖書の紹介に参りました』

杏仁『聖書ですか?どの宗教なんですか?』

エホ証『エホバの証人です。あの、よかったらお話だけでも・・・』

杏仁『それよりも、私の入っている、アゾリウスギルドのお話聞いていただけますか?』

エホ証『えっ?それは遠慮しておきます。それよりも、私のお話を・・・』

杏仁『なぜですか?あなたは相手に話を聞かせようとしているのに、なぜ私の話を聞いてくれないんですか?』

エホ証『それは私の自由意思というもので・・・。あの、よかったら私のお話を・・・』

杏仁『それなら、まずは、アゾリウスギルドについて聞いてください』

エホ証『それは遠慮しておきます・・。』
(以下、5分程度ループ)

うーん、お互い押し付け合いだと話し進まないですね(笑)

結局、話は平行線のまま終わりました。

もう少し、遊びたかったです。

宗教勧誘の人で遊ぶの面白い(笑)

コメント

そんちょう
2016年8月27日15:34

いやー、やりますね~(褒め言葉)

「自由意志というのなら、こちらも同じことです」で終わるかと思いきや、相手もしぶといw

いたずら電話に長話したり、迷惑メールに返信したりするのに似てますね。

ハイバネ
ハイバネ
2016年8月27日16:29

《永遠の証人》を勧めてみるのも?

杏仁
2016年8月27日23:27

>そんちょうさん
アゾリウス評議会に引き込めなかったのが残念です。

杏仁
2016年8月27日23:29

>ハイバネさん
あっ!!
その手がありましたか!!
次勧誘が来た時試してみます。

それよりも、《永遠の証人》ってどうですか?
まずは、マナの説明から・・・・。

って感じで話を進めれば生けるかもしれないですね。

紅武者
2016年8月28日18:46

ひさびさにツボにきましたねー。
うますぎます。
宗教なんてアゾリウスみたいなものですね。

杏仁
2016年8月28日20:39

>紅武者さん
コメントありがとうございます!!

おほめいただき光栄です。
私は口下手なので、実際はもう少しぎこちない会話でした・・・。

『エホバの証人』さんなら、個人的にエリシュ・ノーン大修道士が信仰している『機械正典』を薦めるってのもありだなぁ・・・。と後後になって思いました。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索